Blog&column
ブログ・コラム

シロアリが家にいるサインとは?

query_builder 2022/03/25
コラム
7

シロアリは建物の構造部分に悪影響を及ぼすので、早めに駆除することが大切です。
しかし、シロアリは小さく建物の内側に入っていることがほとんどなので、実際に目にできないこともあります。
そこで今回は、シロアリが家にいるサインをご紹介していきます。

シロアリが家にいるサイン
■蟻道がある
蟻道とは、シロアリの通り道です。
建物に細い線のようなものがあれば、シロアリがいる可能性が高いです。
蟻道を辿っていくとシロアリやその巣を発見できることもあります。

■かじられた跡がある
シロアリは木材を食べることで知られていますが、木材以外にコンクリートなどもかじる習性があります。
そのため、建物にかじられた跡があればシロアリがいる可能性が高いでしょう。

■壁や柱を叩いたときに空洞音がする
壁や柱を叩いて空洞音がする場合は、その箇所をシロアリに食べられている可能性があります。
そのまま放置すると建物全体に影響を及ぼすこともあるので、早めに対処しましょう。

シロアリを発見したら?
シロアリは建物の耐久性を下げるので、建物にシロアリがいるとわかったら早急に駆除する必要があります。
シロアリ自体を発見できなくても、先ほど紹介したサインが確認できる場合は業者に相談するのがおすすめです。

▼まとめ
シロアリが家にいるサインは、主に次の3つです。
・蟻道がある
・かじられた跡がある
・壁や柱を叩いたときに空洞音がする

シロアリを放置すると建物の耐久性を下げてしまうので、早めに対処することが大切です。
弊社ではシロアリをはじめさまざまな害虫の駆除に対応しておりますので、気軽にご相談ください。

NEW

  • シロアリの多い時期です!【東京・害虫駆除】

    query_builder 2022/03/16
  • ネズミによる被害について

    query_builder 2023/05/05
  • どうしてネズミは電気コードをかじるの?

    query_builder 2023/04/03
  • 天井裏に入り込んだネズミをどうにかしたい!

    query_builder 2023/03/01
  • ネズミはどこから侵入してくるの?

    query_builder 2023/02/15

CATEGORY

ARCHIVE