日本の代表的な害獣として有名な「
ネズミ」ですが、その生態は一般の方にはあまり知られていません。
今回は
ネズミが出やすい時期について解説していきますので、
ネズミ対策にお役立てください。
▼
ネズミが出やすい時期はいつ?
結論から言うと、
ネズミは一年中どの時期にも姿を現します。
特定の繁殖期もなく、どの季節でもお構いなしに増え続けます。
動植物の多くは冬になると活動が沈静化するものですが、
ネズミは冬でも行動力が衰えません。
むしろ冬は屋外の食べ物が減るため、
ネズミは積極的に室内に入りこもうとします。
一度でも家で
ネズミを見かけたことがある方は、その後も常に
ネズミが侵入してくる可能性があります。
時期に関わらず、いつでも
ネズミ対策を行うようにしましょう。
■
ネズミが入ってこないようにするには
ネズミを家に入れないようにするには、以下のような方法を試してみてください。
・見えるところに食べ物を置かない
・紙類や布類をしっかり収納し、巣作りしづらくする
・屋根の隙間など入口になりそうな場所をふさぐ
・殺鼠剤や忌避剤を置く
■
ネズミの被害に困ったら業者に駆除依頼を
上記のような対策を行っても
ネズミによる被害が発生した場合は、ぜひ専門業者に駆除をご依頼ください。
ネズミは非常に繁殖力が強い動物ですから、放っておくとどんどん数が増えます。
できる限り迅速に駆除を行いましょう。
▼まとめ
ネズミは一年中いつでも活動する動物のため、「出やすい時期」というのは特にありません。
家の中で一度でも
ネズミを見かけた方は
ネズミが入りにくい家づくりを心がけ、
ネズミの被害から家を守りましょう。
ネズミの被害にお困りの方は、ぜひ専門業者に駆除をご依頼ください。
ダイシン
消毒でも
ネズミ駆除のご依頼を承っていますので、お困りの方はいつでもご連絡くださいね。