こちらは狛江市西野川にお住いのお客様より白アリ駆除のご依頼を受けお伺いしてきました。築30年ほど経過しているお家で1度もシロアリ対策を行っていないとの事でした。床下調査時には特にシロアリの被害は見られず、お客様へ床下での喰害はありませんでした、とお伝えしました。お客様も安心されていましたがシロアリ効果持続期間が切れている為、防蟻処理の作業をご提言し、後日作業を行いました。作業も無事に終えることが出来ました。
狛江市西野川にて防蟻事例
一つでも当てはまれば要注意です‼
狛江市にお住まいのお客様~セルフチェックを行ってください~
①家の中で歩くと「きしむ」音がする箇所がある。又はフワフワと柔らかくなっている箇所がある。
②部屋の壁紙に雨の吹き込みによる「雨染み」がある。
③最近ドア、ふすまが閉まりずらくなってきた。
④窓のサッシやベランダに「羽」がが落ちていたことがある。
⑤庭先に木製の柵や門柱を設置している。切り株が家の周りにある。
⑥縁側の下に不要なもの(木製、段ボール等)を置いている。
※シロアリの被害は気付かない間に被害が拡大していく場合もあります。早期発見が重要です。
作業の流れ
-
STEP
01 -
STEP
02 -
STEP
03作業完了、お客様へご報告
床下の作業が完了しましたら撮影した画像を見ていただきながらご説明します。お支払いにつきましては後日保証書とご一緒に口座振込用紙をお送りします。(当日その場でのお支払いやタッチ決済、paypayなどのお支払い法もございますので事前にお知らせください。)
白アリ対策~🐜
シロアリの見分け方・・・黒アリは胴体にくびれがあり、白アリは寸胴です。羽の形も違います。4枚羽があるのは一緒ですが黒アリは後ろの羽2枚が短く、白アリは4枚とも同じ長さです。また、白アリの羽は取れやすくベランダや窓のサッシに落ちていることがあります。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2020.11.27世田谷でシロアリのお悩みなら~無料調査から駆除までダイシン消毒まで!(termite)
-
2021.10.07国立市にお住まいでシロアリでお困りでしたらダイシン消毒へお任せください。
-
2021.02.16杉並区でシロアリ駆除、シロアリ対策をお考えならダイシン消毒へご連絡ください。(termite)
-
2022.03.28国分寺でのシロアリ駆除はダイシン消毒まで!【東京の消毒業者です。】
-
2022.02.07三鷹市のシロアリ駆除はダイシン消毒にお任せください。無料の床下の調査で現状の把握を!
-
2020.11.24調布市在住でシロアリでお困りの方(ダイシン消毒)
-
2022.03.03日野市のシロアリ駆除はダイシン消毒にお任せください。
-
2020.12.05小平市でシロアリの駆除をお考えならダイシン消毒へ!まずは無料診断を!
-
2021.08.06武蔵野市にお住まいでシロアリの事でお悩みでしたらダイシン消毒までご連絡ください。
-
2020.12.12八王子にお住まいで床下のシロアリが心配!とお悩みでしたらダイシン消毒へご連絡ください。床下調査無料です。
-
2020.12.21町田市でシロアリ対策をお考えならダイシン消毒までご連絡ください!
-
2022.04.02小金井市のシロアリ駆除はダイシン消毒にお任せください。
-
八王子でシロアリの駆除をお考えならダイシン消毒へ!無料対応の床下診断でまず状況を把握して対策をしていきましょう。分からない事がありましたらお尋ねください。1976年創業以来の経験と知識でお客様のお家を守ります。2020.11.19八王子でシロアリ被害にお困りのお客様(ダイシン消毒 termite)
-
2021.05.20川崎市でシロアリ駆除をお探しならダイシン消毒へお任せください!
-
2021.01.13稲城市のシロアリ駆除はダイシン消毒にお任せください!